ランタン

読書感想文の書き方アイデア多数!おすすめの本も紹介しています。

「中学校・数学」の記事一覧

マイナス×マイナスはプラスになる理由を数直線で説明します!

以前、中1の最初で習う「式と計算」では「-(-)=+」ということを説明しました。 きっと納得頂けたと信じています!(;´∀`) 今回は、かけざんの「(-)×(-)=+」を数直線を使って説明します。 見える化して、スッキリ […]

【中1数学】-と-でプラスになるのはなぜ?「見える化」で分かりやすく解説!

中学校になると、算数は数学にグレードアップします。 数の世界が大きく広がる中1で「なぜマイナスにマイナスをかけたらプラスになるのか」を悩む人はたくさんいます。 ぼく自身もその1人でした。 「-と-でプラス!そういう決まり […]