ランタン

読書感想文の書き方アイデア多数!おすすめの本も紹介しています。

「おすすめ本の紹介」の記事一覧

「サイド・トラック」あらすじ/読書感想文の書き方と流れ&登場人物まとめ

ここでは小説「サイド・トラック」の 登場人物 あらすじ 読書感想文 の書き方をまとめています。 ※2019年中学生の読書感想文課題図書です。 読後感は爽やかで、とても良い作品です。 読書感想文も書きやすいと思うので、お勧 […]

「ある晴れた夏の朝」読書感想文の書き方とアイデア&あらすじ

「ある晴れた夏の朝」は2019年の読書感想文課題図書(中学生)です。 ここでは主なあらすじと読書感想文の書き方をまとめています。 「ある晴れた夏の朝」は、原爆投下は正しかったのかどうかを考えさせてくれる良書ですよ。 原爆 […]

「星の旅人」あらすじ•読書感想文の書き方と例

「星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚」(2019年の読書感想文課題図書・中学生)の 登場人物 あらすじのまとめ 読書感想文のアイデア を紹介します。 ちなみに…怪魚の話じゃないです!^^;   「アイデアの例」を使 […]

「ザ・ヘイト・ユー・ギヴ」読書感想文の書き方・登場人物とあらすじまとめ

2019年の高校生の読書感想文課題図書「ザ・ヘイト・ユー・ギヴ」の あらすじ 登場人物 読書感想文の書き方 を紹介しています。 「ザ・ヘイト・ユー・ギヴ」は、アメリカにいまだに残る人種差別の問題を正面から扱った作品です。 […]

「マンザナの風にのせて」あらすじ・読書感想文の書き方!登場人物の詳細も紹介

「マンザナの風にのせて」のあらすじ・登場人物と、読書感想文の書き方をまとめました。 2019年の読書感想文(高学年)の課題図書です。 第2次世界大戦中のアメリカでは日系人が隔離され、強制収容所に入れられていたという史実を […]

「天地ダイアリー」読書感想文の書き方&あらすじ・中学1年生の成長物語に共感!

「天地ダイアリー」というちょっと不思議なタイトルの物語。 あらすじと読書感想文の書き方アイデアをまとめました。 「クラスの中で自分はどんな存在なんだろう?」と思わず考えてしまう人に、お勧めのお話でしたよ。 読書のきっかけ […]
「クローンドッグ」で読書感想文 あらすじ テーマ 感想文 書き方 例

「クローンドッグ」で読書感想文!あらすじとテーマ・感想文の書き方の例

「クローンドッグ」は虐待・クローンなど、今の時代を映すキーワードがたくさんあり、読書感想文にお勧めです。 ここでは、主なあらすじと、読書感想文の流れをまとめました。 数時間で読めるけれど、読んで色々考えさせられる良書なの […]

「イクバルの闘い」の読書感想文!書き方アイデア・あらすじと結末も

ここでは「イクバルの闘い-世界一勇気ある少年-」のあらすじと結末 読書感想文の書き方を紹介しています。 内容は、今も世界のどこかに存在する「児童労働」を告発した少年の物語です。 日本に住んでいる自分たちの知らない世界、児 […]

「みえるとかみえないとか」は読書感想文に最適!多様性を考えるヒントが詰まってます

絵本「みえるとかみえないとか」は絵がかわいいだけではなく、内容が深い!!! 自分の常識って何だったんだ…と考えさせられるとても良い本で 小学校低学年〜中学年の読書感想文に最適です!   ここでは、「みえるとかみ […]
みかづき 小説 原作 あらすじ ネタバレ

「みかづき」の読書感想文の書き方・教育について熱く語ろう!

森絵都さんの小説「みかづき」は 塾産業の成長と家族について描いた作品です。   ここでは、感想文を書くためのテーマのヒントと 書き方、流れについて解説します。 最後に、作者情報も少しだけお伝えします。 &nbs […]