「千年の田んぼ」あらすじと読書感想文の書き方!辺境は国防の要所! 更新日:2019年8月5日 公開日:2018年7月22日 おすすめ本の紹介中学校・国語中学生の読書感想文読書感想文 米作りに欠かせない田んぼ。 山口県の見島には、縦横がきれいにそろった 美しい田んぼがあります。 見島の田んぼがいつからあるのか・・・ という謎を解き明かしていくお話です。 ちょっとした推理小説を読むような気持ちで 読むと […] 続きを読む
「太陽と月の大地」あらすじまとめと読書感想文の書き方!宗教・身分差別、人間の普遍的テーマです 更新日:2019年8月5日 公開日:2018年5月28日 おすすめ本の紹介中学校・国語中学生の読書感想文中学生へ伝える勉強読書感想文 この本のタイトル、魅力的ですね。太陽・月・大地、豊かな実りを想像します。 ところで「太陽と月」とは、キリスト教とイスラム教を象徴しています。 世界3大宗教の2つ、キリスト教とイスラム教。現在でもこの2つの宗教が原因で争い […] 続きを読む
ユニバーサルデザインの授業のコツは「日本人の知らない日本語」で学べ!漫画のレビューと授業へのつなげ方 更新日:2019年7月26日 公開日:2018年5月4日 おすすめ本の紹介中学校・国語小学校・国語 今回は、小学校・中学校の先生にオススメの漫画「日本人の知らない日本語」についてのお話です。 2010年にドラマ化されましたが、原作漫画はドラマと雰囲気がかなり違って、学びのネタの宝庫。 生徒と会話に違和感を感じた時に、先 […] 続きを読む