ランタン

読書感想文の書き方アイデア多数!おすすめの本も紹介しています。

「読書感想文」の記事一覧

【走れ、暁!】で読書感想文!アイデアと書き方の流れ例

ここでは「走れ、暁!」を題材とした読書感想文のテーマのアイデアと 書き方の流れの例をまとめています。 あなたの参考になれば幸いです。 ▼読みたいところへジャンプ▼ ▶︎一言あらすじ ▶︎登場人 […]

【ウィズ・ユー】で読書感想文!流れの例とヤングケアラー

ここでは、読書感想文のテーマのアイデアと 書き方の流れの例をまとめています。 あなたの参考になれば幸いです。 【ウィズ・ユー】ひとことあらすじ 進路の悩みやそれぞれの家庭環境について考えさせられます。 あなた自身のことを […]

【牧野富太郎〈日本植物学の父〉】で読書感想文!感想文のアイデアと流れの例

ここでは、読書感想文のテーマのアイデアと 書き方の流れの例をまとめています。 あなたの参考になれば幸いです。 【牧野富太郎〈日本植物学の父〉】ひとことあらすじ 破天荒というか、突き抜けているというか、僕には想像できないほ […]
フランスの教会

【アーニャはきっと来る】で読書感想文!テーマのアイデアと感想文の流れの例

ここでは、読書感想文のテーマのアイデアと 書き方の流れの例をまとめています。 あなたの参考になれば幸いです。 【アーニャはきっと来る】ひとことあらすじ 戦争の理不尽さ、兵隊も実は普通の心を持った人であることを感じられる素 […]

【フラミンゴボーイ】読書感想文の書き方&例~戦争で本当に怖いものとは~

「フラミンゴボーイ」は2020年の読書感想文課題図書(高校生)です。 戦争・ホロコースト・自閉症などをテーマに感想文が書けますよ。 ここでは、主な登場人物や場所についての説明をした後、 読書感想文のアイデアをまとめていま […]

「拝啓パクンクスノットデッドさま」読書感想文の書き方アイデア・あなたを支えるモノについて語ろう!

この記事では、「拝啓パンクスノットデッドさま」(石川宏千花著・くもん出版)で読書感想文を書くときのアイデアと流れの例をまとめています。 主人公の感情・環境に共感できると、きっと良い読書感想文に仕上がりますよ! 主人公は高 […]
【廉太郎ノオト】で読書感想文!努力・切磋琢磨する彼と自分を比べよう

【廉太郎ノオト】で読書感想文!努力・切磋琢磨する彼と自分を比べよう

読書感想文対象学年 「廉太郎ノオト」の対象は高校生です。 2020年読書感想文課題図書(高校生)にもなりました。 でも主人公の年齢を考えると、中学生が読んでも面白いですよ。 い、良い話でした…。一気に読んじゃいました。 […]

【飛ぶための百歩】で読書感想文!目が見えない人の世界観を感じよう。

読書感想文対象学年 「飛ぶための百歩」の対象学年は、小学校高学年です。 でも中学生が読んでも良い本なので、小学校高学年から中学生におすすめです! 「飛ぶための百歩(ジュゼッペ・フェスタ作、杉本あり訳・岩崎書店)」は 20 […]

【風を切って走りたい!】で読書感想文!自転車のバリアフリーを語ろう

読書感想文対象学年 「風を切って走りたい!(高橋うらら著・金の星社)」の対象は、小学校高学年です。 「人としての生き方を知る」という意味では中学生にもおすすめです。 2020年の読書感想文課題図書(高学年)、「風を切って […]

【くらべてわかる地球のこと】で読書感想文!環境問題をテーマにまとめよう

読書感想文対象学年 小学校中学年からおすすめです。 でも、高学年でも、中学生でも、新しく知ることがいっぱいあるので、誰が読んでも面白いですよ。 「くらべてわかる地球のこと」(2019年・学研プラス)は2020年度読書感想 […]