日本人学校教員の生活は充実!仕事もプライベートも良い経験ができますよ

学校で毎年募集がかかる

日本人学校

行くといいことたくさんあります!

どんないいことがあるのか

  • 仕事
  • 出会い
  • プライベート

でまとめました。

挑戦しようかどうか迷っている

あなたの背中を押すことになれば嬉しいです!

 

 
スポンサーリンク

日本人学校教員の仕事は充実!

最も重要なことですが、

仕事は、すごく充実してます!

その理由は、雑務が少ないから

出張がほぼない上に

煩雑な調査なども少ないので、

目の前の子どもの教育に

全力投球出来ます!

つまり、先生としての理想の職場に近いんです。

 

教材について、心配があるかもしれませんが

主要なものは日本から取り寄せられますし、

過去からの蓄積+ネット環境

があるので、特に心配することはありません。

 

日本人学校の出会いは充実!

初めての環境に飛び込むのだから、当たり前と言えば当たり前なのですが…とにかく出会いが多い!

 

多いだけではなく、宝物にしたいような出会いがたくさんあります。

スポンサーリンク

同僚との出会いは目から鱗

共に働く先生方は、全国各地から派遣されています。

色んな都道府県の先生方と出会って

地方によって学校のシステムが微妙に異なっていることが分かり、面白いですよ!

 

子どもを思う先生たちの熱い気持ちは変わりませんが、

都道府県によって勤務時間が違ったり、

校長の地位が異なったり…

自分の持っていた常識を良い意味で壊してくれます!

 

現地採用の職員とのコミュニケーション

語学の勉強として最適です!

 

帰国後に、他の都道府県の同僚たちと同窓会ができるのも楽しいです。

 

保護者との出会いは別世界の入り口

日本人学校に通ってくる子の親には

バイタリティーあふれる人がたくさんいます!

なんせ、日本を飛び出して働く人たちですから。

皆さんエネルギーにあふれていて、良い刺激をもらえますよ!

 

日本人学校は、コミュニティーとして小さいことが多いので

保護者とプライベートでかかわることもあります。

父親と教員の飲み会が毎月設定されている日本人学校もあり、

保護者の考え方をダイレクトに知ることができます!

 

先生にとっては

有能で生活レベルが異なる人と交流できる

とても貴重なチャンスです!

仕事・プライベートでつながって、生活レベルの違いを実感できるのは、とてもよい経験でしたよ。

 

セレブな人と知り合うと、もしかしたら

人里離れた高級リゾートで、ボールパーソン付きでテニスしたり

会員制のバーでパーティーなど

ただの地方公務員ではできないことが、体験できるかもしれません。

 

スポンサーリンク

海外生活でプライベートが充実!

日本人学校の教員の生活は、仕事以外の時間も充実しています。

僕が赴任した日本人学校では

オンとオフの切り替えがはっきりしていました。

 

知見を広める目的で

長期休みには、必ず旅行に出かけました!

 

限られた給料の中でやりくりしつつ、

家族で安宿を利用しながら旅をするのは

違う文化や風土を体感するよい経験

帰国してからの授業に役立っています!

 

超有名な世界遺産から、

誰も知らないようなレアな場所まで

日本からは

遠くて行けない所に行けるチャンスがあります!

 

平日もいい感じでしたよ。

成績処理の時期以外は、6時すぎには帰宅できていたので、

毎日家族で夕食を食べることができました。

 

日本では妻に任せきりだった、子供を寝かしつける前の読み聞かせもできたし、海外赴任中に、家族の絆がより強くなった気がします。

 

日本人学校教員の働き方は

「先生の働き方改革のモデルケース」とも言えるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

日本人学校に赴任することは、人間の幅を広げるという意味で

メリットがたくさんあります。

もちろん不便や困ったこともたくさんありますよ!

治安の不安、言語の不安等々・・・。

ただ、、自分の経験を振り返った時

トラブルは成長の糧だと、つくづく感じます。

僕は、日本人学校で仕事ができて良かったです!

人間的にも仕事の取り組み方でも、幅が広がったと実感しています。

 

応募する際にハードルはたくさんあるかもしれません。

でも、

応募する価値はあると断言できます!

チャンスがある人は

是非挑戦して下さい!

 

こちらもおすすめ

日本人学校教員のお金の話・赴任前から赴任後まで

【日本人学校派遣教員】配偶者の生活とは?仕事・プライベート・一番苦労した経験談

日本人学校派遣教員妻の不安解消!言葉・治安・子供の病気・派遣先について

【日本人学校の仕事内容とは】基本は3年?!経験談から仕事の流れを解説します。

日本人学校の教員になる方法!派遣までの流れ・面接など体験談です!

スポンサーリンク