【小学校全漢字の筆順アニメーション】新教科書(東京書籍)順で授業で即使える! 更新日:2021年4月22日 公開日:2020年2月27日 先生のための授業効率化 小学校1年生から6年生で習う「漢字の筆順アニメーション」を 令和2年(2020年)から使われる東京書籍の教科書に出る順で並べたので、授業で使ってください! 続きを読む
【希望の図書館】読書感想文のアイデア~書き方の例・人種差別の違いを考える 更新日:2020年6月6日 公開日:2020年1月15日 おすすめ本の紹介中学校・国語中学生の読書感想文中学生へ伝える勉強夏休みの宿題お助け記事小学生の読書感想文読書感想文高学年の読書感想文高校生の読書感想文 「希望の図書館」は1946年頃の、アメリカの黒人の生活が描かれた作品です。 この本をお勧めする学年は… 読書感想文対象学年 小学校高学年 中学生 高校生 南部から北部に引っ越してきた少年の喪失感と成長に素直に感動できる良 […] 続きを読む
日本人学校の教員募集と派遣までの流れ(2020年度の予想) 更新日:2020年4月23日 公開日:2020年1月13日 日本人学校関係 ここでわかること 【予想】2020年に日本人学校へ派遣される教員の人数 現役職員が派遣されるまでの流れ シニア教員が派遣されるまでの流れ 「日本人学校に赴任したいなぁ…」 と考えているあなた! 派遣までの流れも、ざっくり […] 続きを読む
【ソンジュの見た星】で読書感想文!書き方アイデア&一言あらすじ~北朝鮮の現実が悲しい 更新日:2020年2月24日 公開日:2020年1月7日 おすすめ本の紹介中学校・国語中学生の読書感想文中学生へ伝える勉強夏休みの宿題お助け記事小学生の読書感想文読書感想文高学年の読書感想文高校生の読書感想文 この「ソンジュの見た星」をお勧めする学年は… 読書感想文対象学年 小学校高学年 中学生 高校生 …対象、広い! この「ソンジュの見た空」は、北朝鮮の現実を知ることができ、とても勉強になる本です! ソンジュが […] 続きを読む
【ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー】で読書感想文!多様性とは… 更新日:2020年5月19日 公開日:2019年11月25日 おすすめ本の紹介中学生の読書感想文読書感想文高校生の読書感想文 ここでは、 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(ブレイディみかこ作) の読書感想文の書き方をまとめています。 特に 中学生・高校生にお勧めです! 多様性とはどういうことかを、より深く考えることができますよ! […] 続きを読む
【11番目の取引】読書感想文の書き方&アイデア!難民の問題について考えさせられます 更新日:2020年6月6日 公開日:2019年11月7日 おすすめ本の紹介中学生の読書感想文小学生の読書感想文読書感想文高学年の読書感想文 この記事では、「11番目の取引」の【読書感想文の書き方のアイデア】をまとめています。 「11番目の取引」は 中学生 小学校高学年 の読書感想文として、おすすめです! 紛争で難民となった主人公の行動をまとめ、 […] 続きを読む
【カブvsグロム】原付2種でどっちが良かった?3年乗り比べた結果 更新日:2020年5月3日 公開日:2019年9月29日 バイク生活快適情報便利・おすすめ情報 この記事では 原付2種を買おうか検討中 カブとグロムのどっちが良いのか迷ってる! という方のために カブ110歴:3年 グロム(125)歴:3年 の僕が、それぞれのメリット・デメリットを比較した結果をまとめました。 カブ […] 続きを読む
「そうだったのか!しゅんかん図鑑」読書感想文の書き方と流れの例 公開日:2019年8月18日 おすすめ本の紹介おもしろ雑科学中学年の読書感想文夏休みの宿題お助け記事小学生の読書感想文読書感想文 「そうだったのか!しゅんかん図鑑」は小学校中学年の課題図書(2019年)です。 ハイスピードカメラで一瞬を切り取った画像は、 肉眼では見えない「しゅんかん」を教えてくれて、とても楽しい一冊です。 読んだ驚きを素直にまとめ […] 続きを読む
「かみさまにあいたい」読書感想文の書き方&アイデアと流れの例 更新日:2019年8月31日 公開日:2019年8月16日 おすすめ本の紹介中学年の読書感想文夏休みの宿題お助け記事小学生の読書感想文読書感想文 「かみさまにあいたい」は小学校中学年の課題図書(2019年)です。 程よい長さの友情物語で読書感想文にオススメです。 ここでは主な登場人物と簡単なあらすじのまとめ、読書感想文のアイデアと作文の例をまとめています。 あなた […] 続きを読む
「子ぶたのトリュフ」の読書感想文のアイデア・書き方・流れの例 公開日:2019年8月11日 おすすめ本の紹介中学年の読書感想文小学校・国語小学生の読書感想文小学生へ伝える勉強 「子ぶたのトリュフ」は2019年の課題図書(中学年)です。 イギリスの農家の雰囲気が分かるし、ぶたの能力の高さに驚きますよ。 ここでは、感想文のアイデアと書き方の流れをまとめています。 あなたの参考になると幸いです。 […] 続きを読む