
「子ぶたのトリュフ」は2019年の課題図書(中学年)です。
イギリスの農家の雰囲気が分かるし、ぶたの能力の高さに驚きますよ。
ここでは、感想文のアイデアと書き方の流れをまとめています。
あなたの参考になると幸いです。
「子ぶたのトリュフ」ひとことあらすじ
ジャスミンに命を救われた子ぶたのトリュフが、においをかぎ分ける力を使って大活躍する話。
ジャスミンの動物を世話する才能にも感心しますよ!
「子ぶたのトリュフ」の主な登場人物
主にこの2人(1人と1匹?)で感想文が書けるでしょう。
ジャスミン
この物語の主人公で、小学生の女の子。
お母さんは獣医で、いろんな農場で動物の世話をしています。
ジャスミンはお母さんが仕事をする所をよく見ているので、動物の手当ての仕方をよく知っています。
だから、とても弱っていた子ぶたを救うことができたのですが・・・
トリュフ
ジャスミンに命を救われた赤ちゃんぶた。
とてもかわいい。
におい探索能力は抜群で頭も良く、ジャスミンに上手にしつけられます。
そのほか、にぎやかなジャスミン一家やモルモットを飼っている友だちも出てきます。
でも、感想文に重要なのは、ジャスミンとトリュフの関わりや出来事です。
「子ぶたのトリュフ」読書感想文のアイデア
ジャスミンと子ぶたのトリュフについてとあなたの経験を重ねられると良いですよ。
- 捨てられる命と救われる命があることを、自分の経験を交えながら考える。
- ジャスミンの動物を世話する才能と自分の将来の夢を比べる。
- あなたが飼っているペットとトリュフを比べ、ペットを持つことの良さをまとめる。
などなど、お話と自分の経験をつなげながら書けるといいですよ。
「子ぶたのトリュフ」読書感想文の流れの例
では、ぼくならこう書くかな…という作文の流れを書いていきます。
あなた自身が書くときの参考になるとうれしいです。
子 ぶたのかわいさやかしこさにおどろく
まずは物語を読んで知ったことや感動を書きましょう!
トリュフは本当にかわいいのか?とぼくは思った。ぼくは、本物の子ぶたを見たことがない。
そこで、家にあるタブレットで子ぶたの画像を探してみた。
小さいぶたがこんなにかわいいとは…。ジャスミンが夢中になる理由がよくわかった。
子ぶたのかわいさ、かしこさに驚いたことをまとめましょう。
ジャスミンの行動について共感し、感心する
トリュフが救われるまでの流れに触れながら、ジャスミンのすごさをまとめましょう。
トリュフはジャスミンに命を救われた。
トリュフはジャスミンにこっそり連れ出され、世話してもらえたおかげでミルクが飲めるようになり、元気を取り戻した。
トリュフを救ったジャスミンの行動力と知識はすごい。
獣医のお母さんについていっていろいろ見て学んでいたので、ただしいお世話ができていた。
ジャスミンのすごさをまとめ、自分の話につなげましょう。
自分にはどんなことができるか考える。
ジャスミンは動物ケアについて色々できましたがあなたにはどんな得意があるでしょう?考えてみましょう。
ジャスミンは動物のお医者さんの才能があってすごいと思う。
読みながら、ぼくにはどんな力があるのかを考えてしまった。
ぼくは算数が得意で大好きだけど、それが将来の仕事につながるかどうかはわからない。
わからないけど、ぼくは落ちこぼれだけれど、楽しいからがんばっている。
自分のことをここで振り返り、話を広げていきましょう。
救われたトリュフについて考える
放っておかれたら間違いなく生きられなかったトリュフの活躍に触れましょう。
トリュフはジャスミンに救われなければ、きっと生きのびることはできなかった。
でも、生きていたからこそ、能力をいかして、すごい活やくをした。
素晴らしい鼻の力で、ジャスミンが友だちから預かっていた大切なモルモットを見つけ出した。
生きていたからこそ、その力が役立てることができた。
どんな存在にも生きる価値があるという話につなげていきましょう。
それぞれの力を生かしていこうという方向でまとめる
それぞれがそれぞれの持ち味を生かして頑張ろう!という流れで作文を終えましょう。
ぼくはこの本を読んで気づいたことがある。
みんな何かしらの能力があり、それを生かすことができたら幸せだということだ。
ぼく自身の得意なことはまだ発見できていないけれど、ジャスミンやトリュフのように活躍できる何かを見つけられるように、がんばっていきたい、。
ジャスミンみたいに動物のお医者さんになっても楽しそうだなぁと思った。動物について、色々知って行こうと思う。
と、自分の将来について考えて作文を終えましょう。
「子ぶたのトリュフ」作者情報
作者はヘレン・ピータースさんというイギリス人女性です。ロンドン郊外の町で動物と共に暮らしているようです。
道理で農場の描写がリアルですね。
最後に
この本を読むまで、ぼくにとってはぶたはただ美味しいお肉でした。
でも、ぶたは素晴らしい能力を持ってることがわかりました。
読書することで、ぶたの能力を知ることができました。
自分の知らないことを教えてくれる、そんな読書をいっぱいしましょう!